再生を感じるジオツアー

ガイドログ

6/30(月)朝からいい天気!宿にご宿泊いただいた女性1名様をジオツアーへご案内。大島には何度も訪れているのですがダイビング目的が多く今回は裏砂漠に行きたいとのリクエストでした。再生の一本道と裏砂漠を一歩一歩進みながら楽しいツアーとなりました。

温泉ホテルをスタートして再生の一本道〜裏砂漠第二展望所までを往復しました。

日差しの暑さが少し厳しかったですが木漏れ日トンネルからスタートしたので比較的暑さも凌ぐことができました。ちょうど太陽も上がってきたので木々から差し込み日の光も綺麗でした。

再生の一本道を抜けると溶岩流の跡が目の前に広がっています。ジオロックガーデンでは大小様々な溶岩流でできた自然の造形が見れました。植物が再生していく様子も見ることができていつかは植物に覆われるかも?なんてことも思ったりしながら進んで行きました。

裏砂漠にも向かい中腹では雲の流れがよく見えて風も強くなっていくのを感じることができます。櫛形山を登り切った先には景色以上の達成感を感じることができました。風は強いのですがなんだかぼーっとしたくなるどこか心が落ち着く時間でした。

帰りは少し寄り道して櫛形山の中身も見ました。度重なる噴火の歴史がここからも知ることができました。火山灰やスコリアに混ざる溶岩や、よく見るときれいな火山弾なども見つけることができました。

帰り道では再生の一本道を遠目から眺め、木漏れ日トンネルで見つけた水溜りで少し生き物を観察。水辺があると多様な生き物がいますね、オニヤンマやシオカラトンボなども水辺に集まり二人で興奮しながら観察してました。

あっという間にツアーは終了。往復でのコースでしたが行きと帰りでは見え方が少し違ってきますね。
最近お客様とよく歩くルートなので植物の再生と噴火を感じたい人にはおすすめです!

お一人からでもツアーへはご案内可能ですのでお気軽にご相談ください!

ではまた。

かんちゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました